
184PV
記事によると
日清食品は10月23日、麺類をすする音をカムフラージュする機能を持つというフォーク「音彦(おとひこ)」の予約受け付けをスタートした。日本人が麺をすする音が外国人に不快な印象を与えるという「ヌードルハラスメント」を解消できる?
オンラインストア上でのクラウドファンディングのみ。12月15日までに予約数が目標の5000個に達した場合のみ発売する。価格は1万4800円(税込)。
円柱形のフォルムに、起動ボタン・充電残量を表示するLEDライト・集音マイクを配置したシンプルなデザインを採用。集音マイクが麺をすする音を感知すると、近距離無線通信によって信号をスマートフォンに送信する。信号を受信すると、スマホにインストールされた専用アプリから音楽が流れ出し、麺をすする音をカムフラージュするという。
そもそもフォークで食わない
そんなに麺類をすすって食べる音が嫌なのかな?
アホか日本から出て行け!
アホか麺はすすって音出すのが正しい食べ方だろ
外人は嫌なら食うな
人の国の食べ方までとやかく言うな
音出さずにモソモソ食ってたらマズそうだわ
音姫はトイレだもんね
トイレ連想するからやめろ
何で母国に居ながらにして
外人の食い方に配慮せなあかんのや。
アホとちゃうか
問題はクチャラーであってコレじゃない
外国人すらすする人いるのに
ヌードルハラメスメントなど、ない。
よって不要品。
これ手で食う文化の国に行って
汚ねえから手で食うのやめろって言うのと一緒だろ?
手で食う国に行ったら手で食うんだよ
そもそもヌードルハラスメントってなんだよ。
麺を啜るのが恥ずかしくなる日本なんて嫌だぞ・・・。