

【梅毒感染者 44年ぶり5000人超】重症化すれば失明など深刻な障害につながる恐れもある性感染症の梅毒に感染した人が、今年5000人を超す。年間5000人を超えるのは44年ぶり。地方でも増加している。 https://t.co/ELnJHB5ssM
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) November 28, 2017
記事によると
重症化すれば失明など深刻な障害につながる恐れもある性感染症の梅毒に感染した人が、今年1月から11月19日までの累計で5053人となったことが、国立感染症研究所のまとめで分かった。
国の伝染病統計などによると、感染者数が年間5000人を超えるのは1973年以来44年ぶり。
感染者数は、東京都で1561人、大阪府で703人、愛知県で310人など、都市部で多くなっている。国や専門家らは、検査による早期発見や不特定多数との性行為を避けるなど、予防を呼びかけている。
梅毒は、戦後間もない1940年代後半には国内で20万人以上の患者がいたが、抗菌薬が普及して減少。近年の感染者数は年数百人程度で推移していたが、2011年頃から増え始めた。梅毒に感染すると性器のしこりや赤い発疹など、時期ごとに特徴的な症状が出る。症状は数週間で消え、症状が出ないケースもある。重症化すると失明や意識障害などを引き起こす。
みんなの反応
異性と交際を始めたら、お互い最初に抗生物質で除菌するべきだよ
スーパー淋病の件もあるシナ。
抗生物質を多用しすぎだろ、かの国は。
やっぱりお外は怖いなあ
まあお察しだから・・・
外からやってくる人間を野放しだからなぁ・・・
昔でさえ新大陸発見から梅毒が日本到達するまで20年なんだろう?
坂本龍馬も梅毒だったらしいな…
無関係の俺が悲しい
梅毒という字面を見るとなぜか梅川昭美を思い出す
中韓人がの来日増加が原因
1期で治療すれば100%治るの忘れちゃいけない
とにかく、2期までに病院にいくこと。明日は我が身
治らない病気じゃないから疑わしい場合はすぐ病院へw
あとは、お遊びもほどほどにw
コメントを残す
- 中国の宇宙ステーション「天宮1号」 4月までに地球に落下してくると計算される…
- アース製薬が「殺虫剤」の呼称を変更へ 今後は「虫ケア用品」に
性行為を遊びだと思ってる人は危険