

OculusからスタンドアロンVRヘッドセット「Oculus Go」発表。199ドルで、スマホ/PCは不要 https://t.co/EWUL8FZoQY pic.twitter.com/bu1lOln2SD
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) October 12, 2017
記事によると
これまでのVRヘッドセットといえば、高価で大型かつPCに接続するタイプか、スマホを挿入するあまり高性能でないタイプの2つだけでした。
しかしFacebook(フェイスブック)がOculusブランドから発表した「Oculus Go」は、どちらでもない第3の選択肢となるはずです。Oculus Goはいわゆるスタンドアロン型のVRヘッドセット。ヘッドセット内に液晶やプロセッサを搭載するので、スマホやPCは要りません。
(中略)
価格は199ドル(約2万2000円)。
(中略)
搭載される液晶は、高速切り替えが可能な2,560×1,440ドットディスプレイ(Fast-switch LCD)。Oculus事業を率いるHugo Barra氏によれば、この液晶はピクセル間にラインが見えるスクリーンドア効果を防止し、ラグや画像切り替えのレイテンシを低減できるそうですよ。
さらにOculus Goはヘッドセット部分にスピーカーを内蔵したことで、空間オーディオを利用した奥行きのあるVR体験が可能に。
また3.5mmのイヤホンジャックもあるので、お気に入りのヘッドホンを利用することもできます。
本体は軽量な布製で顔に接する部分の通気性もよく、おそらく装着中にあまり汗をかかなくて済みそうです。
みんなの反応
ちょっと前まで10万円くらいしてたのにな
何をどうしてここまで値下げできたんだよ
量産効果だろ
液晶2枚とちょっとしたセンサーでスマホより高かった方が異常
こういうのはだんだん低価格化していくが
けっこう早い段階で安くなったな。
2万2000円だとCPU性能はクソ低いだろうから
ゲームとかは無理なのかな
gear VRに対応らしいからpcには対応しとらんくさいか
普通のヘッドマウントディスプレイとしても使えれば買うのに。
ジンコウガクエン3VRはよ
高い方のオキュラス買うわ
わしの顔に収まるのかそれが問題だ
1万5000円切ったら検討するか~
コメントを残す
- 【不祥事】オレオレ詐欺の見張り役として男性を誤認逮捕 愛知県警が謝罪
- 新日とJRAがコラボしたサイト『新日本プロレスケイバ』がカオスすぎると話題にwwwwwwwww
対応ソフトによるよなぁ
バイオとかやってみたいけど狭い室内だとVRってどうなんやろ